2024/03/30 04:49
筋肥大に効果的な筋トレセット法であるドロップセットのやり方と具体的な組み方について解説します。なお、ドロップセット法は伝説のボディービルダーでもあるアーノルド・シュワルツェネッガー氏が好んで実践した筋トレメソッドとしても有名で、ディセンディングセット法とも呼ばれます。
ドロップセット法とは

ドロップセット法とは、セット中(主に最終セット)に反復動作限界が来たタイミングで、ウエイトを少し外してさらに数レップを行い、再び限界が来たらさらにウエイトを軽くして追い込みの数レップを行うトレーニングメソッドです。
ドロップセット法のメリット

ドロップセット法の最大のメリットは、補助者がいない単独トレーニングでも限界まで筋肉を追い込むことが可能なことです。
具体的なドロップセットの組み方

ベンチプレスを例にとると、以下のようにセットを組みます。
①1セット目
マックスの80%×10回
②2セット目
マックスの80%×8回
↓
(ウエイト変更)
↓
マックスの70%×2回
③3セット目
マックスの80%×6回
↓
(ウエイト変更)
↓
マックスの70%×2回
↓
(ウエイト変更)
↓
マックスの60%×2回
筋トレセット法の一覧

トレーニング用品なら
マズレンコ製作所日本正規輸入代理店|MazurenkoJAPAN
当ショップ人気商品TOP5
①OEMレバーアクションベルト
②鬼リストラップ
③GLFITエルボースリーブ
④鬼液体チョーク
⑤大型フックトレーニングチューブ