2024/03/26 23:21

肘の角度や動作軌道によって効果のある部位が大胸筋または広背筋に変化するダンベルプルオーバーのやり方を解説します。
ダンベルプルオーバーの作用
まずは、この動画をご覧ください。プルオーバー動作がどのように筋肉に作用するか、大胸筋と広背筋の両方に作用する珍しい動作軌道の種目であることがおわかりいただけます。
そして、大胸筋または広背筋に負荷を集中させるためには、それぞれに適した肘の角度と腕へのテンションのかけ方で実施することが大切です。
大胸筋:肘を曲げて内側に腕を閉じるベントアームプルオーバー
大胸筋をターゲットにしたダンベルプルオーバーは、肘を曲げて腕を内側に閉じるテンションをかけながら動作をおこないます。正式にはダンベルベントアームプルオーバーと呼ばれています。
広背筋:肘を伸ばし外側に腕を開くストレートアームプルオーバー
広背筋をターゲットにしたダンベルプルオーバーは、肘を伸ばして腕を外側に開くテンションをかけながら動作をおこないます。正式にはダンベルストレートアームプルオーバーと呼ばれています。
トレーニング用品なら
マズレンコ製作所日本正規輸入代理店|MazurenkoJAPAN
当ショップ人気商品TOP5
①OEMレバーアクションベルト
②鬼リストラップ
③GLFITエルボースリーブ
④鬼液体チョーク
⑤大型フックトレーニングチューブ