筋トレ情報ページはこちら

2024/06/06 06:06


トップアームレスラーとして知られるイブラギム選手のサイドフックおよびトップロールについての解説です。

 

サイドフック


 

イブラギム・イブラギモフ (ロシア) は世界最高のアームレスラーの1人です。多彩な技を使うことで知られていますが、得意技はサイドフック。彼は米国で開催された第23回世界選手権で初めてそれを披露しました。やり方は次のとおりです。

 

A. RADY GO!の前にイブラギムは戦う方の腕の肩をできるだけグリップに近づけます。

 

B. スタート後、手首を曲げ、体重を利用して相手の手を横に引っ張ります。

 

 

C. 次に、サイドパッドへの腕の動きに合わせて体を振ります。この段階では、もう一方の手がテーブルの側面に落ちます。

 

D. 相手の手をサイドパッドに押し付けます。

 

 

側面から撮影したA、B、Cの各フェイズです。RADY, GO! 後のイブラギム・イブラギモフの様子がわかります。

 

トップロール

 

複数回の世界チャンピオンであるイブラギム・イブラギモフがよく使用する2番目のテクニックがトップロール (クラシック)です。

 

A. RADY GO!の前にイブラギムは相手の手を自分の側に引き寄せ、相手の指にテンションをかけます。

 

B. スタート後、相手の手を自身の胸の方に引っ張り、手の上側で相手の指を伸ばし始めます。

 

 

C. 相手の指を引っ張っている瞬間に、体重を利用して横方向にスイングします。

 

D. 彼は相手の手をサイドパッドに押し付け終え、もう一方の腕の肘はテーブルの側面に落ちます。

 

 

側面から撮影したA、B、Cの各フェイズです。RADY, GO! 後のイブラギム・イブラギモフの様子がわかります。