-
アームベルト
¥3,480
アームベルトはさまざまなアレンジで腕の筋力を鍛えるためのトレーニング器具です。構造としては、幅4cm長さ134cmのストラップで、そこにケーブルアタッチメント用のフックが付属しています。 布素材はマジョレンコ製作所が世界中のアームレスラーから支持されているもので、しなやかで擦れが少なく、かつ伸びずに強度が高いのが特徴です。 自宅でのチューブ類を使った使用例は画像をご参照ください。 また、このほかにダンベルやケトルベルに取り付けてのトレーニング、実戦練習で実力に差がある場合の補助ベルトとしても使用できます。 ※2020年9月22日定価改定 当代理店のメルカリアカウントはこちら https://www.mercari.com/jp/u/851628195/ ※不定期に一部商品を出品しています。 Copyright©mazurenko equipment
-
フィンガーベルト
¥2,980
フィンガーベルトは、さまざまなアレンジでリストの筋力を鍛えるためのトレーニング器具で、ループに指を通して使用します。 特に親指の回旋力(親指の壁)を鍛えるのに最適です。 自宅でのチューブ類を使った使用例は画像をご参照ください。 当代理店のメルカリアカウントはこちら https://www.mercari.com/jp/u/851628195/ ※不定期に一部商品を出品しています。 Copyright©mazurenko equipment
-
プロネーションサムハンドル|IFA公認ストラップ使用
¥1,900
アームレスリングIFA世界大会の公認規格品であるMazurenkoEquipment製ストラップに、PVC-WPエルボーとカラビナフック(いずれも市販部品)をセットにしたハンドルケーブルアタッチメントです。トレーニングチューブでも使用可能です。 プロネーション(円回内筋)・サム(親指)の名前通り、いわゆる「親指の壁」の鍛え方として北米を中心に流行している組み合わせです。 もちろん、世界品質のMazurenkoアームレスリング用ストラップ(定価1800円)としても使用可能で、それに市販部品の実費の一部100円を加えただけのお得なセットです。 ぜひ、最新のトレーニング方法をお試しください。 お手持ちのストラップに市販品を組み合わせるだけで簡単に自作できますが、Mazurenkoストラップをお持ちでない方は、この機会に世界品質の逸品を入手してみてはいかがでしょうか。 ※本商品はMazurenkoストラップ普及のためのサービス商品です。
-
プロネーションサムハンドル|イーグルストラップ使用
¥1,500
現在、北米を中心に流行している「親指の壁」を鍛えるためのトレーニンググッズで、ストラップ類とPVC-WPエルボーとカラビナフック(いずれも市販部品)を組み合わせることで自作することが可能です。 本商品は指を個別に鍛えるストラップとして人気の、当代理店オリジナルグッズ「イーグルストラップ|V-Trust社製」に上記の市販品を組み合わせたものです。 簡単に自作できるグッズですが、まだイーグルストラップを持っていないという方は、この機会に入手してみてはいかがでしょうか。
-
ストラップ戦強化セット
¥2,500
アームレスリングのストラップマッチでは、自身の手の甲または手首に巻かれたストラップ自体を引いて攻撃するとともに、相手の手を締め付けることで有利に試合を運ぶことができます。 本セットは、IFA公認ストラップとMAZURENKO JAPAN独自輸入のグリップボールのセットです。 ストラップでグリップボールを固定し、グリップボールにケーブルアタッチメントやダンベルを装着、リバースカール系のトレーニングを行うことで、手の甲や手首のストラップで引くための筋力が養成されます。 手首で引くトレーニングでは二回巻きも効果的です。 また、セット後にグリップボールを1/4回転回し、手を離してもアタッチメントやダンベルが離れない状態にすると、手の甲で引く感覚がより再現されます。
-
中指・薬指強化セット
¥3,800
Mazurenko正規品のフィンガーベルトとオリジナル商品「メガグリップ」のセットです。 ケーブルマシンやトレーニングチューブに取り付けてストロークトレーニングを行います。 アームレスリングの技、つまりトップロール・サイドアタック・フックでは重要となる指がそれぞれ異なります。 トップロール:人差指+中指が重要 サイドアタック:中指+薬指が重要 フック:薬指+小指が重要 本セットでは、実戦に近い相手拳程度のものを握った状態で、任意の組み合わせで指の力を効率的に強化できます。 ※小指1本だけでの使用は安全上推奨していません。
-
指の付け根強化セット
¥2,000
アームレスリングで重要なストロークの一つに「指の付け根」で相手を押さえながら攻撃するストロークがあります。 本セットはMazurenkoJapan製品「イーグルストラップ」とメガグリップのセットで、ケーブルマシンやトレーニングチューブにとりつけてリストカールトレーニングに使用します。 実戦に近い、相手の拳程度のものを握った状態で、指の付け根(第三関節付近)でのストローク力を効率的に強化できます。
-
親指の壁強化セット
¥3,800
アームレスリングにおいて最重要とも言える力の一つが「親指の壁」の力です。 本セットは、親指の壁を強化する器具であるフィンガーベルトにグリップボールを併用し、より実戦的な「指を握りしめず、相手の拳をホールドした状態」で親指の壁の力=「回内回旋力」を鍛えるられるようにしました。 親指をグリップボールの穴に差し、その親指を人差し指でロックした「極めて実戦に近い」感覚でトレーニングが可能です。
-
イーグルストラップ2本1組
¥2,000
鍛え上げたその指の力で勝利を掴め マジョレンコジャパンオリジナル商品 北米に大きなシェアを持つ(株)VTRUSTの製品です。 【基本的な使い方】 本グッズはリストカールに使うグッズではなく、プル系トレーニングのアタッチメントとして使用します。つまり、指にストラップをかけてウエイトを真っ直ぐ引くことで指を動かす筋肉に負荷を加えます。 【三本指強化】 もっともストラップが安定して負荷がかかりやすい、最初におすすめの使い方で、任意の指三本にストラップをかけてトレーニングします(三点保持なので安定します)。 親指にかける場合はストラップを中央で折り返して使用してください。親指にかけない場合は片側をケーブルやウエイトに取り付けてください。 【四本指強化】 片側をケーブルマシンやウエイト類に取り付け、人差し指・中指・薬指・小指の四本を集中強化可能です。 【五本指強化】 ストラップ中央で折り返してケーブル・ウエイトに装着、五本指全てを鍛えることが可能です。 【おすすめ種目】 ラットプルダウンなど「上から引く種目」が効かせやすくなっています。 ※使い始めは繊維のほぐれが出る場合があります。